「子どもの権利条約 連続講座2019(第2回)」開催のお知らせ
◎子どもの権利条約 連続講座2019(第2回)/2019年6月21日(金)を開催いたします。
【テーマ】
子どもの権利条約採択 30 年・日本批准 25 年
日本の子どもの現実─何が変わったのか!?
子どもの権利条約採択30年、日本批准25年を節目として、これまで子どもの権利条約の普及、実施に尽力されてきた各界最前線でご活躍の子ども支援者に対して、ネットワークメンバーが「聞き役」で、インタビューする講演企画を考えました。
日 時:2019年6月21日(金)午後7:00~午後9:00
会 場:早稲田大学 戸山キャンパス(文学部)33号館3階 第1会議室
資料代:NCRC会員 /子ども(18歳未満):無料
学 生:無料
おとな: 800円
一般(非会員)/子ども(18歳未満/高3生を含む):無料
学 生: 500円
おとな: 1000円
講 師:西野 博之 さん(川崎市子ども夢バーク所長)
闘き手:喜多 明人(NCRC代表・早稲田大学教授)
詳しくは こちらをご覧ください >>>
ぜひ、ご参加ください。