青少年スポーツ安全推進協議会 第2回シンポジウム開催

部活動問題を考える
「スポーツ指導と自立教育」
宮本 大輔氏:日本体育協会公認アスレティックトレーナー
「部活動における子どもと先生の安全・安心を考える
―『ブラック部活』から『部活ハラスメント』まで」
内田 良氏:名古屋大学大学院 教育発達科学研究科准教授
「教育行政から見た運動部活動の課題と今後のあり方」
鈴木 知幸氏:日本スポーツ法学会理事、スポーツ政策創造研究所代表
講演終了後に、講師の先生を含んだディスカッションを予定しています。
日 時:平成28年10月8日(土)13:00~17:00
場 所:ビジョンセンター東京
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-3-14 ケイアイ興産東京ビル 6F 603
参加費:1,000円(資料代込み)
定員 60名(定員になり次第締め切らせていただきます)
詳しくは こちらをご覧ください >>>